施工管理は意外と楽って本当?働くメリットやホワイトに働くポイントを解説!

皆さんこんにちは。宮城県仙台市を拠点に、店舗建築や戸建て新築、マンションリノベーション等を手掛けているアート株式会社です。


建設業界で働きたい・施工管理として働きたいけど、きついイメージがあって迷っているあなた。

「施工管理の仕事は意外と楽って見たことあるけど、本当?」

「施工管理はきついイメージがあるけど実際どうなの?」

と気になっている方も多いのではないでしょうか。


この記事では、未経験者や建設業界で働いているけど将来性に不安を感じている方に向けて、施工管理の仕事内容、働くメリット、ホワイトに働くためのポイントを解説します。




■そもそも施工管理ってどんな仕事?



施工管理は、建設工事の現場監督として、工事が安全かつ計画通りに進められるように管理する仕事です。主な仕事内容は、以下の3つに分けられます。



・現場管理

施工管理の主な仕事の一つに現場管理があります。これは、建設現場での作業進捗を管理し、安全性や品質の確保を担当する役割です。具体的には、作業員の配置や作業スケジュールの調整、安全基準の監視などが含まれます。



・設計図面の修正

施工管理では設計図面の修正も重要な仕事の一つです。実際の現場での状況に合わせて、設計図面を修正し、建設プロセスをスムーズに進めるための指示を出す役割が求められます。



・事務作業

事務作業も施工管理の仕事の一環です。これには、予算管理や資材の手配、日報や進捗報告書の作成などが含まれます。正確な情報の管理と効率的なコミュニケーションが施工管理の成功に欠かせません。


》施工管理って何をする仕事? 仕事内容や必要なスキルをわかりやすく紹介!




■施工管理は意外と楽って本当なの?



結論から言うと、施工管理の仕事は責任を伴う・体力も必要となる等、決して楽な仕事とは言えません。しかし、やりがいを感じられる仕事も多く、中には施工管理が楽だと思える人もいます。

どんな人が施工管理は意外と楽と感じるのでしょうか。


その特徴としてまず、誰とでもコミュニケーションをとれる人。施工管理の仕事は、現場で働く職人さんやクライアントなど様々な人とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていく必要があります。人とのコミュニケーションが苦手な人は、きついと感じる理由の一つになりますが、それが苦にならない人にとっては「意外と楽だ」と感じるかもしれません。


また、裁量権を持って働けることが楽と感じる人もいます。

上司や周りから「あれもだめ、これもだめ」と言われず、自らの意思で決断できるため、ストレスなく働けることにメリットを感じている人もいます。会社によっては1人1現場を任せてもらえる環境もあり、自分のペースで仕事に従事できるため、より一層プレッシャー等を感じずに仕事がし易い環境があることでしょう。




■実際、施工管理の仕事はきついこともある



施工管理の仕事が「意外と楽だ」と感じる理由について解説しましたが、どれだけ向いている人でも決して楽なことばかりではありません。


・実際きついこともある

きついと言われる理由はいくつかありますが、特に労働環境の問題。

決められた納期に間に合うようにしなければならないため、天候などの影響で工事に遅れが出てしまうと、休日を返上したり残業をしたりといったことがよくあります。

また、業界によっては屋外での作業で危険な仕事もある施工管理なので、「大変」と感じる人も多いでしょう。


他にも、施工管理の忙しさは、自分の立場や現場の状況によって大きく変わります。そのため、意外と楽と考えるのは危険です。自分の立場や現場の規模、現場数、時期などは、自分でコントロールすることが難しいため、自分のスキルとは関係ない要素で忙しくなる可能性があります。



・働きやすい環境を整えている会社を選ぶべき

施工管理の仕事がきついか・意外と楽かどうかは、働く環境にも大きく左右されます。したがって、働きやすい環境を整えている会社を選ぶことが重要です。労働条件や福利厚生、職場の雰囲気などをよく考えて選択しましょう。シフトに融通が効き、プライベートも大事にできる会社や、休暇取得を推奨している会社を選ぶと良いでしょう。


》施工管理に休みがないって本当?休暇の実態やワークライフバランスを取りやすい会社の特徴とは


》建設業の残業が多い本当の理由!より良い働き方をするためにできることとは




■施工管理がホワイトに働くためのポイント



施工管理の仕事をする上で、ホワイトな環境で働くためにはいくつかのポイントがあります。



・労働環境の確認

働く環境や労働条件を事前に確認しましょう。労働時間や休暇制度、福利厚生などが自分に合っているかを慎重に考えることが大切です。



・教育・研修制度の充実

施工管理の仕事は専門知識や技術が必要です。教育や研修制度が充実している会社で働くことで、スキルの向上やキャリアの成長を促進できます。



・コミュニケーションの円滑化

施工管理は現場でのチームワークが不可欠です。上司や同僚との円滑なコミュニケーションができる職場であることを重視しましょう。



・安全管理の徹底

安全が確保された職場環境で働くことは非常に重要です。安全管理が徹底されている会社であれば、安心して働くことができます。


》【建築学科で施工管理を目指す人必見!】就職先を選ぶ時のポイントとは?




■きついだけではない!施工管理として働くメリットを紹介



決して楽とはいえない施工管理の仕事ですが、その分やりがいやメリットの大きい仕事です。

ここでは施工管理の魅力をご紹介します。



・収入の大幅アップが期待できる

施工管理の仕事は、一般的に高い報酬が期待できる職種の一つです。経験やスキルに応じて昇給やボーナスが期待できるため、収入の増加が見込めます。



・学歴不問!年齢で判断されない

施工管理の仕事では、学歴や年齢に関係なく、実力や経験が重視されます。これは、実力主義の職場であるため、自分の能力を存分に発揮し、キャリアを築いていくことができます。



・施工管理が将来なくなる可能性は低い

建設業界は、人々の生活や社会基盤に密接に関わる重要な産業の一つです。そのため、施工管理の需要は将来的にも安定していると言われています。安定した雇用環境も施工管理の魅力の一つです。



・苦労した分、やりがいも大きい

前述した通り、施工管理として現場を管理し、無事に工事を完了させるのは簡単なことではありません。

現場で指揮をとる施工管理は大変な仕事だからこそ、無事に工事が完成したときの達成感はひとしおでしょう。


また、仕事が形として残ることは大きなやりがいとなるでしょう。自らの決断や行動が建設プロジェクトの成功に直結するため、やりがいを感じられます。完成した建物や道路を見ると、自分が携わった仕事が形になったことを実感でき、社会に貢献していると感じるということも施工管理の魅力と言えるでしょう。


》施工管理の仕事でやりがいを感じるのはどんな時?施工管理の仕事内容や魅力を徹底解説!


》ゼロから建築施工を学びたい未経験の方!文系出身でも施工管理に転職できる?


》30代・40代からでも施工管理に転職可能!年齢が理由で施工管理を諦めていませんか?




■まとめ



施工管理の仕事は、きついと感じることもあり、決して楽な仕事とは言えませんが、その分それを上回るやりがいを感じられるという人も多いでしょう。

やりがいだけでなく、施工管理として働くメリットも多くあり、未経験・無資格でも目指せる魅力的な仕事かと思います。

ぜひ自分なりに働きやすい環境を整えている会社を選び、施工管理としてのキャリアを歩んでみてはいかがでしょうか。




■アート株式会社には未経験でも働きやすい環境があります!一度働き方について、フランクに話しませんか?



アート株式会社では店舗建築や戸建新築、マンションリノベーションの工事現場で働く建築施工管理職を募集しています。従業員一人ひとりが材料発注から施工管理までを担当する一貫体制なので、出社・退社時間や休み時間、休日を現場に合わせて自分に決めることができます。年間休日は125日以上。無駄を省く働き方で、ワークライフバランスが実現できます。


異業種で働く方も歓迎します。一級建築施工管理技士や一級建築士をはじめ、資格保有者が在籍していますので、悩んだときは社長や仲間に相談し、スキルアップを図ることができるでしょう。

もう一度建築施工管理にチャレンジしたい方、キャリアに悩んでいる建築施工管理経験をお持ちの方や個人事業主の方も大歓迎です。


現在、採用活動に積極的に力を入れており、indeedに求人票を掲載していますのでぜひご覧ください。キャリアでお悩みの方は、アート株式会社までお気軽にご連絡ください。


またアートでは協力会社を募集しています。全工種の職人さん、特に内装仕上げや軽量鉄骨下地の職人さんの力を貸していただけませんか。スーパー・ドラッグストアやコンビニ、アパレルショップ、サロン、新築戸建、マンションリフォームなどが主な現場です。少しでもご興味いただけましたら、お気軽にお問合せください。


施工管理は未経験・無資格からでも目指せる魅力的な仕事です。未経験の方も、店舗建築工事の経験がある方も、それぞれの立場に合わせていきいきと働ける環境を用意しております。興味がありましたら、ぜひお問い合わせください。



■採用情報はこちら


■施工事例はこちら




▼関連記事▼

》実務経験なしでも建築施工管理になれる? 経験なしで受験できる建築系の資格を紹介


》これからの建設業界はやばいって本当なの?よく言われる理由と将来性を徹底解説


》建設業の週休2日制義務化はいつから始まる? 令和6年から適用される時間外労働規制とは


》ゼロからスタートできるか不安な方!未経験で施工管理の転職はやめとけって本当?


》施工管理の一日の流れは?自分でスケジュールを決められるアート株式会社の魅力とは


》建設業でキャリアに不安な人ほど施工管理がおすすめ!身につくスキルとは